Course Summary
より良い暮らしのためにアーユルヴェーダを学び、自分が生まれてきた目的、人との調和、心身の調和により病を予防し
長寿に繋がる医学としてアーユルヴェーダはWHO(世界保健機関)でも認定されています。
“The oldest system of medicine in the world (世界で最も古い医療)”と言われるアーユルヴェーダは、
専門的な知識を得るには「一生掛けて学び続ける」と言われています。
Academy of Ayurvedaでは、アーユルヴェーダを古典に基づいて伝統的な学びを深めるプログラムを提供しています。
人を理解するには、まず自分自身が理解できていること。
人を癒すためには、まず自分が癒されていること。
学びと経験を繰り返しながら成長し環境や社会に貢献したい。。。
そんな気持ちがあるかたをサポートしていたします。
Programs
ファンダメンタルズI
受講費:108,000円(税込)
*実習以外の講義はオンラインでの受講も可
2018年6月期 予約受付中
日程に関しましては、コンタクトページからお問い合わせくださいませ:http://marifukuda.com/contact/
基礎フォローアップ
マンツーマンかセミプライベートでおこないます。
受講費:54,000円(税込)
ファンダメンタルズII
終了時にはアーユルヴェーダが日常生活に自然と活かせられているでしょう。
*アーユルヴェーダを既に学ばれている方はその方のレベルに沿ってプログラム内容を変更していきます。
受講費:419,000円(税込)
*実習以外の講義はオンラインでの受講も可
*分割払い応相談
2018年度
7期:6月19日(火)
8期:8月 平日、週末コース受付中
**初日のオリエンテーションで2回目以降のクラス日程を一緒に決めていきます
ご予約・お問い合わせはコンタクトページからお願いします:http://marifukuda.com/contact/
プラクティカム・プラクティショナーレベル
受講対象者:ヴェーダ哲学の理解、アーユルヴェーダの基礎知識、アーユルヴェーダとヨーガが生活に活かされている方、最低でも2年はアーユルヴェーダを学ばれている方を対象としたプログラムです。
**ヨガジェネレーションで開催されている福田真理のアーユルヴェーダ講座を継続的に学ばれている方
アカデミー卒業生はレベルチェックなしで受講可
受講費:559,440円(税込)
Mentorship (メンターシップ)
卒業生に向けたフォローアッププログラムをご用意しています。
はじめてのジョーティッシュ(インド占星術)
4/29(日)10:00~13:00
*3時間の単発ワークショップです。お申し込みの際にご希望の参加時間帯をお知らせください
受講費:25,000円(税込)
ジョーティッシュと9つの惑星とパワーストーン
4/29日(日)14:30~17:30 残席1名
*3時間の単発ワークショップです。お申し込みの際にご希望の参加時間帯をお知らせください
受講費:30,000円(税込)
アーユルヴェーディックフード~理論と実践プログラム
アーユルヴェーディックな食×マインドの関係性や
食にまつわる哲学の座学とお料理の実践を6回に掛けてじっくり学ぶシリーズクラス。
まずは基礎編としてベーシックなアーユルヴェーディックな食の理論の講義と
実践を深めていきます。
師匠から伝授されてきた学びと 長年の食の学びも合わせて考案された
独特なプログラムなため一般的に行われている料理教室とは異なります。
献身的に福田真理のもとで学ばれている生徒を対象としたプログラムになりますが
一般の方も以下の条件がクリアであれば受講が可能です:
① ヨガジェネレーションで開催されている
アーユルヴェーダ栄養学&スパイス講座に受講していること(2017年前に受講された方は再受講をお勧めします)
次回開催はこちら→ アーユルヴェーダスパイス&栄養学
② 福田真理のアーユルヴェーダの講座に継続的に受講していること(1年以上ブランクがある方は応相談)
③ 他のアーユルヴェーダ料理教室に通っていないこと
(福田真理独自の教えがあるためニュアンスや受け取り方が他と異なります。
継続的に他のお教室に通われている、もしくは自ら料理教室や食に関するクラスを開催されている方は
当アカデミーでの受講は不可になりますことをご了承くださいませ。)
2018年11月上旬から月に1回ベースで開講
(平日・週末コース、開催日は受講が確定された方と決めて行きます)
受講費:72,000円(税込)
*分割払い可
*認定書発行
プライベートヨガレッスンやアーユルヴェーダを少人数もしくはマンツーマンで学ばれたい方はお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。