新講座~Yoga as Medicineのお知らせ
統合的な癒しと心身の調和へ導く、新たな学びのかたち
物質的には満たされ、戦争のない平和な国に暮らしている今、私たちは一見、豊かで安定した社会に生きているように見えます。
けれど、その内側では、心の葛藤や孤独、満たされない想いを抱えている人も少なくありません。
外側が整っていても、心が満たされないとき、不安や焦りが生まれ、時には自他を傷つけるかたちで表れることもあります。
そんな今、求められているのは、症状の一時的な対処ではなく、心と身体を根本から整えるホリスティックなアプローチです。
『Yoga as Medicine』プログラムは、アーユルヴェーダの叡智とヨーガの本質を融合させ、身体・呼吸・心に多層的に働きかけることで、内側から健やかさと調和を育んでいく深い実践へと導きます。
5つのテーマに沿いながら、アーサナ、プラーナーヤーマ、メディテーションを通して、本来のバランスを取り戻し、自己の中心軸を育てていきます。
【各回テーマ】
- 芯(Inner Core):自己の中心軸を再発見する
- 神(Spirit):呼吸と感覚をつなぎ、精神性を育む
- 消(Digest):心と体の“消化”を助けるアグニ(火)の力を高める
- 脂(Nourish):エネルギー源としての脂を養い、心身の滋養と回復を促す
- 循(Circulate):生命エネルギー(プラーナ)と血液循環を活性化する
【特徴】
- 医療としてのヨガをテーマに、症状の“部分的対処”ではなく統合的な健康を目指します
- 日常生活に取り入れやすい実践と理論のバランス
- セルフヒーリング力を高め、自己観察・自己調整力を育てる
- RYT講座ほどの長期・高負荷ではないため、育児・仕事と両立しながら無理なく学べます
【こんな方におすすめ】
- ヨガをライフスタイルとして深めたい
- 体力、筋力の強化と柔軟性を高めたい
- 心身のバランスを取り戻したい
- 自分自身や家族のセルフケアに役立てたい
- ヨガ・アーユルヴェーダの実践をより体感的に学びたい
【プログラム概要】
- スタート日:2025年7月8日(火)
- 開催日程:7月8日、22日、8月5日、19日、9月9日(全5回)
- 時間:10:00〜11:30(終了時間は回によって変動する場合がございます)
- 開催形式:オンライン開催(アーカイブ受講可)
- 受講料:
- 初回限定価格:77,000円(税込)
- 早割価格:72,000円(税込)
(※2025年6月10日(月)までにお申し込みの場合適用)
- 対象:ヨガ初心者から経験者まで/RYT未取得者も歓迎
- お申し込み開始:2025年4月30日(水)
【お申込み】
お申込み・お問い合わせは【こちら】